・在来工法とプレハブ工法
家を建築するには、大きく分けると2つの方法があります。
その一つは、従来からある工法で、自分の好みの設計をしてそれに合わせて柱や梁や基礎などの部材を調達し、建築現場で組み立てたり加工していくという建築方法。
これが、「在来工法」です。
もう一つは、いくつかの標準的な設計を決めておき、それに合わせた部材をあらかじめ製作しておいて、その設計の中から発注者に選んでもらい、現場で組み立てるという方法。
これが、「プレハブ工法」というものです。
プレハブ工法は、主要な構造の材質により下記の3つに分けられます。
・コンクリートの壁(PC板)を主体とするコンクリート系。
・鉄骨の柱や梁などを主体にする鉄骨系。
・ベニヤやパネルを主体とする木質系壁構造や規格の柱とベニヤ・パネルとの組み合わせ型。
また、ツー・バイ・フォー工法といい、在来工法の持ち味を生かそうとしている中間的な工法もあります。
・在来工法とプレハブ工法の比較
プレハブ工法は、一般的にいうと、品質が均質で、着工前からできあがり状態がはっきりわかり、工期は早いが、設計は規格化されているので間取りや外観が制約されています。
これは、在来工法の長所と比べると難点といえるでしょう。
ただ、近年では、プレハブ工法でも、設計がバラエティに富んできてますし、在来工法といってもある程度規格化されたものですから、見積もりや契約の段階を慎重にすれば、プレハブ工法の短所もカバーできると思います。
・住宅展示場に行ってみよう
今はあちらこちらに、建築会社が共同経営する、総合展示場があります。
さまざまな住宅や工法を比較し説明を、この展示場に言って聞くと良いでしょう。
そうすることで、町の工務店に依頼するという場合においてもきっと役にたつはずです。 |
|