マイホーム購入計画のための基礎知識
失敗しないマイホーム購入計画!!
建売住宅 商品価値 建売住宅 重要事項説明書
一般的に考えれば、家を買うとか建てるとかというのはかなり前から計画していかなければならないと思います。
それは、資金であったり場所であったり、入手方法や法律、税金の問題も考えなければならないと思います。
TOP建売を買うときの必要知識



建売住宅とは、住宅を建築してから、その敷地と建物をいっしょに販売するもののことです。
大手の不動産会社では、「土地付分譲住宅」と呼んでいることが多いようです。
建売住宅や中古住宅を買う場合は、土地から買って家を建てていくわけではありませんので、特にわずらわしさや打ち合わせ、手続きなどは必要としなくなります。
しかし、既に出来上がっているものだけね、かえって欠陥がどこにあるのか見分けにくいということもあります。さらに、住みだしてから以外に早く、どこかしらに傷みや歪などがでてくるかもしれません。そういう意味では、慎重に判断して、選んでいくことが必要ではないかと思います。





建売住宅のチェックポイントmenu
■環境と重要事項説明書のチェック


・環境をチェックする
建売を買ったら、通常はそこにすぐ住むことになります。
一度住んで、不便さなどを感じ、転売するようなときは、転売価格は大幅に下がるのが普通です。
これは、土地と違い、一度住んだものは商品価値が急激に下がるからです。


そのため建売を購入するときは、そこの環境などを十分調べたうえで購入しなければなりません。
このときのチェックの一例は以下のようなことです。
・最寄の駅までの距離
・最寄駅までのバス乗車時間
・前面道路の舗装状況
・最寄商店街までの距離
・学校や病院等までの距離
・敷地の状況(間口・奥行き・形状・等)
・インフラの状況
・都市計画上の規制の有無
・・・など



・重要事項説明書でチェック
宅建業者が土地建物を販売するときは、宅地建物取引主任者が、重要事項を説明し、その中でもとくに重要な項目は書類にして、取引主任者が記名捺印し、買主に渡すよう宅建業法で定められています。
この重要事項説明書を交付しない業者がけっこう多いようです。
交付しないと、1年以上の業務停止処分が定められているにもかかわらずです。


そのような土地や建物には重大な欠陥があり、それを隠そうとしているとも、考えられます。
そのため、このような物件には手を出さないほうが無難だと思います。
もし、欠陥がないにしても、その業者のいい加減さがうかがえますので注意が必要です。


・重要事項説明書をチェックする
重要事項説明書そのものも確かなものかチェックするほうが良いでしょう。
ポイントは下記のようなところです。
・「登記簿に記載された事項」・・・登記事項証明書(謄本)をとりチェックする。
・「都市計画法等に基づく制限の概要」・・・市区町村の都市計画課などの担当課で確認する。
・「私道に関する負担に関する事項」・・・私道が含まれると負担金や私道ぶぶんだけ使用できる面積が減少しますし、また後日、最建築するときに問題が生じることがあります。

■参照■
重要事項説明書
スポンサードリンク






■最低限必要な、土地建物の法律知識
土地を買うときの必要知識
家を建てるときの必要知識
建売を買うときの必要知識
中古を選ぶときの必要知識
マンションを買うときの知識
住宅ローンの必要知識
不動産業者とつきあうには
土地建物を売るときの知識
土地の貸し借りの法律知識
建物の貸し借りの法律知識

■土地建物の税金対策
家を買ったとき
土地を買ったとき
家を建てたとき
土地建物を贈与されたとき
土地建物を相続したとき
家を売ったとき
土地建物を売ったとき
土地建物を保有してるとき
土地建物を貸しているとき
土地建物を借りているとき
不動産に関する確定申告
税務署の「お尋ね」対処法

■競売不動産を買う基礎知識
競売の基礎知識
競売物件の探し方・選び方
入札の流れとポイント
買った後の手続き
安全・確実に買い受うけるための総まとめ

■スポンサードリンク

■建築・不動産用語辞典

ら・わ
TOP建売を買うときの必要知識>環境と重要事項説明書のチェック

Copyright (C)「失敗しないマイホーム購入計画!! 」All Rights Reserved