マイホーム購入計画のための基礎知識
失敗しないマイホーム購入計画!!
借家 老廃 借家 自然消滅
一般的に考えれば、家を買うとか建てるとかというのはかなり前から計画していかなければならないと思います。
それは、資金であったり場所であったり、入手方法や法律、税金の問題も考えなければならないと思います。
TOP建物の貸し借りの法律知識




借家人は借地借家法で保護されていて、家主側の理由のない更新拒絶や解約は認められません。
しかし、契約違反をおかした場合は追い出されることもあります。
また、家賃の値上げや値下げ、借家権の譲渡や転貸しなどについて、あるいは借地借家法が適用されない場合についても知っておきましょう。



家賃の値上げや値上げ・借家権の譲渡・転貸・・・などmenu
建物が滅失したときの対処


・建物の滅失
建物が火事や水害などで滅失してしまえば、そのたてものを賃貸借することは物理的に不可能になります。そのため、家主のその建物を貸す義務は消滅してしまいます。


借家契約による家主の義務というものは、現存するその建物を貸す義務ということになりますので、同じような建物を再建して貸さなければならないという義務まではありません。
これは、同じ場所に同様の建物を再建しても、全く違う人に貸しても良いということになります。




・建物の朽廃
建物が朽廃して自然消滅したときも、基本的には同じ扱いになります。
ただし、この場合は、かなり朽廃の程度がすすんでいても、何らかの形で建物の形態をとどめていることが多いですから、どうにか人が住んでいるような状態ではこういう形での借家権の消滅ということは難しくなります。


かといって、消滅しない限り家主の修復義務もあり、結局はどの程度までの朽廃になったら建替えまたは取壊しを理由とする家主の更新拒絶、または解約が認められるかという問題になると思います。
一般的に見れば、その建物を補修したりして維持管理するのにかなり多額の費用を必要とするときでしょう。


■参照■
原状回復をめぐるトラブルガイドライン
スポンサードリンク




■最低限必要な、土地建物の法律知識
土地を買うときの必要知識
家を建てるときの必要知識
建売を買うときの必要知識
中古を選ぶときの必要知識
マンションを買うときの知識
住宅ローンの必要知識
不動産業者とつきあうには
土地建物を売るときの知識
土地の貸し借りの法律知識
建物の貸し借りの法律知識

■土地建物の税金対策
家を買ったとき
土地を買ったとき
家を建てたとき
土地建物を贈与されたとき
土地建物を相続したとき
家を売ったとき
土地建物を売ったとき
土地建物を保有してるとき
土地建物を貸しているとき
土地建物を借りているとき
不動産に関する確定申告
税務署の「お尋ね」対処法

■競売不動産を買う基礎知識
競売の基礎知識
競売物件の探し方・選び方
入札の流れとポイント
買った後の手続き
安全・確実に買い受うけるための総まとめ


■建築・不動産用語辞典

ら・わ
TOP建物の貸し借りの法律知識>建物が滅失したときの対処

Copyright (C)「失敗しないマイホーム購入計画!! 」All Rights Reserved